伝統ある鶏料理の名店、
桜坂の
奄美が
安里に移転し、炭火焼き あまみになり、
牧志・安里地区市街地再開発のため、
さらにコザ信金安里支店の2階に移転し
鶏料理 あまみ
オープンしました。

おしゃれな入り口の「鶏料理 あまみ」です。木の階段を上っていきます。
メニューは
鶏
オンリーです。

鶏料理 あまみ の食事メニュー。昔は「
とり」しかメニューがなかったとのことです。
鶏料理 あまみのメインメニューの「とり」
美味しすぎて
軟骨まで頂きました。

特別な窯で焼いているようで
最後まで温かく頂けるのです。

ハツ 400円

レバー 400円

砂肝 400円。
付け合わせの
タマネギのピクルスが
これもまたおいしいのです。
この値段とおいしさだと
やきとり屋さんに行くより
お得ですネ
とってもおいしかったです
とりを食べるのでしたら
一番のオススメのお店です。
メニューには載っていない
秘蔵の古酒も
置いています。
いくつか試飲させて頂きました~
ごはんとスープを注文して、
スープをごはんに入れると
これもまた
やさしいお味で
シメの一品に最適です。
鶏料理 あまみ
那覇市安里1-7-14-2F
098-863-5439
営業時間18:00頃~翌3:00頃
定休日 日曜日
最初に桜坂にあったとき、
行こうと思って行ったら
びっくり仰天、
お店の上が
火事
で
閉店してしまって
最初のお店は行けなかったのが
いまだに心残りです。
今回は
とある会の下見に
行ったのです。
初めまして。
奄美で検索してたどり着きましたが、沖縄のお店なんですね(笑)
どれも美味しそうでお腹がグーグー言ってます(^▽^;)
ナツコさんへ☆
奄美なんですけど、那覇にあるお店なのです。
奄美のとりって
鶏飯(けいはん)が有名ですね!
ごはんにスープをかけると
まさに鶏飯でした。
そうそう、また移転したらしいですね。
どんどん桜坂から遠くなる(笑)
そば300円に惹かれます~♪
Bさんへ☆
そう、だんだん桜坂から
離れていっていますね。
そして、ますますおしゃれなお店に
変身していっています。
ごぶさたしています。
鶏飯を那覇で食べるのもいいですね!
鶏飯スープでラーメンしてもおいしいですよ。
boninさんへ☆
先日は沖縄にもいらっしゃったようで
いつも楽しく見させて頂いています。
鶏飯スープのラーメン、
そうか、そういう手がありましたね~。