鶏料理 あまみ



伝統ある鶏料理の名店、
桜坂の奄美
安里に移転し、炭火焼き あまみになり、
牧志・安里地区市街地再開発のため、
さらにコザ信金安里支店の2階に移転し

鶏料理 あまみ

オープンしました。花火

鶏料理 あまみ
おしゃれな入り口の「鶏料理 あまみ」です。木の階段を上っていきます。

メニューは



オンリーです。



鶏料理 あまみ
鶏料理 あまみ の食事メニュー。昔は「とり」しかメニューがなかったとのことです。

鶏料理 あまみ
鶏料理 あまみのメインメニューの「とり」

美味しすぎて
軟骨まで頂きました。
ハートハートハート

特別な窯で焼いているようで
最後まで温かく頂けるのです。


鶏料理 あまみ
ハツ 400円

鶏料理 あまみ
レバー 400円

鶏料理 あまみ
砂肝 400円。


付け合わせの
タマネギのピクルスが
これもまたおいしいのです。ハート

この値段とおいしさだと
やきとり屋さんに行くより
お得ですネアップ

とってもおいしかったですニコニコ

とりを食べるのでしたら
一番のオススメのお店です。

メニューには載っていない

秘蔵の古酒も

置いています。

いくつか試飲させて頂きました~キラキラ 

ごはんとスープを注文して、
スープをごはんに入れると
これもまた
やさしいお味で
シメの一品に最適です。



鶏料理 あまみ
那覇市安里1-7-14-2F
098-863-5439
営業時間18:00頃~翌3:00頃
定休日  日曜日






最初に桜坂にあったとき、
行こうと思って行ったら
びっくり仰天、
お店の上が

火事


閉店してしまって
最初のお店は行けなかったのが
いまだに心残りです。

今回は
とある会の下見に
行ったのです。パンダ





同じカテゴリー(たべものやー)の記事
キッチン小夏
キッチン小夏(2013-03-31 09:41)

この記事へのコメント
初めまして。
奄美で検索してたどり着きましたが、沖縄のお店なんですね(笑)
どれも美味しそうでお腹がグーグー言ってます(^▽^;)
Posted by ナツコ at 2008年08月04日 09:37
ナツコさんへ☆

奄美なんですけど、那覇にあるお店なのです。
奄美のとりって
鶏飯(けいはん)が有名ですね!

ごはんにスープをかけると
まさに鶏飯でした。
Posted by あっきぃーあっきぃー at 2008年08月05日 09:32
そうそう、また移転したらしいですね。
どんどん桜坂から遠くなる(笑)
そば300円に惹かれます~♪
Posted by B_islanderB_islander at 2008年08月05日 21:31
Bさんへ☆

そう、だんだん桜坂から
離れていっていますね。

そして、ますますおしゃれなお店に
変身していっています。
Posted by あっきぃー at 2008年08月08日 12:02
ごぶさたしています。
鶏飯を那覇で食べるのもいいですね!
鶏飯スープでラーメンしてもおいしいですよ。
Posted by bonin at 2008年08月20日 00:11
boninさんへ☆

先日は沖縄にもいらっしゃったようで
いつも楽しく見させて頂いています。

鶏飯スープのラーメン、
そうか、そういう手がありましたね~。
Posted by あっきぃーあっきぃー at 2008年08月21日 23:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。