今日はニコンデジタル一眼レフカメラ撮影会・講習会に参加してきました。
女流カメラマン
Oggiさんさんのお誘いです。
カメラのモリヤマさんの主催で
ニコンカメラ販売さんの協賛の元
参加者みなさんにデジタル一眼レフを貸してくれて
モデルさん
もいる、というとっても
豪華
な撮影会なのです。参加者は年配の方が多かったです。
てぃーだブログからは
Oggiさん、
たっすぃさん、
ゴーヤちゃん、
runaさん、
rossiさん、
miyaさん、
あっきぃー
の7人が参加しました。

あっきぃーの撮った今日の
ベストショット
入選は逃してしまいました。

ちょっと、表情が硬かったかな・・・

30人ほどの参加です。みなさん、パシパシ撮影行っています。

今回使ったカメラ Nikon D200
やっぱり、一眼レフはシャッターの
押し心地も違います

撮影会は福州園と向かいの松山公園で行いました。

福州園は中国式の庭園なのです。

今回、入選されたみなさんの写真です。やっぱり、
レベルが違います。
ちなみに今回の特等賞は先生の手に持っている写真です。
ちなみに第2位のラ族の方の写真はその左隣の写真です。
てぃーだブログ組は7人の参加で
4人も入選しました

勉強会の会場、カメラのモリヤマART
今日は午前中は撮影会で午後は講習会と
撮った写真の講評などを行いました。

講師の芳賀健二先生、ニコン塾のフォトコンサルタントとして
写真講師などをされてます。
モデルさんの位置確認で座ったときの写真です。
おまけ
ラ族の方の写真

お互いに写真を撮り合いしている姿です。

今回、特選(第2位)を受賞されている方だけあって
熱意が違います。
参加頂きありがとうございました。
カメラ買う気になっているようなのでその勢いで宜しくお願いします~♪
最後の2枚はすごい写真ですなあ。
いったい何もんじゃ・・・
Oggiさんへ♪
こちらこそ、お誘い頂いて
有り難う御座いました。
撮影会、はじめての参加なのです。
モデルさんも美しい方で
パシパシ撮れるのは楽しかったです。
カメラ、買いたいんですけど、
うちの出せる予算はD-200を買うのと比べ
一桁少ないんです(>_<)
たっすぃさんへ♪
「恋人写真」、特賞、おめでとうございます。
写真って、性格が現れると思うんですが、
その通りの写真ですよね~。
こんど、CD-ROM交換、しましょう☆
昨日はお疲れ様でした。
次回は私たちも入選できるように
頑張りましょうね!
トラックバックさせて頂きます♪
昨日はおつかれさまでした!
モデルさんの撮影にあっきぃさんも
ラ族さんと同じくらい気合入ってたと思いますよ!
これを機にデジイチ買っちゃいましょう♪
あと、トラバさせてもらいました!
昨日はお疲れ様でした
アップルタウンのモリヤマでカメラを注文してくださいね
そしたら撮影行きましょう
ラ族のがっつきが怖いよーーー(((;゚ー゚))))ブルブル
あっきぃーも、とうとう一眼買うの??
じゃぁ、次回早朝オフ会楽しみだねー!!
ゴーヤちゃんへ♪
トラバ、有り難う御座いました。
次回は入選目指してお互いがんばりましょう!
runaさんへ♪
気合いが入りすぎると
なかなかいい写真は撮れないもんです。
「撮りたい」写真をとるように
今後はは心がけたいと思います。
トラバ、有り難う御座いました。
rossiさんへ♪
rossiさんの写真は
なかなかおもしろかったです。
デジタル一眼、どこからか降ってこないかと
期待しています。
トラバ、有り難う御座いました。
たーかーさんへ♪
こういう撮影会は積極的にならないと
いいポジションが取れないのです。
たっすぃさんに比べれば、まだまだアマアマです。
中野はフジヤカメラではD70が3万円で売ってます~!
普通にちゃんと使えるのに3万円!
新品ならD200は15万円、D80は10万円!
デジカメの中古価格の暴落ぶりはむごいですわ。
それでも小生はフィルム・ケミカルカメラでがんばります。
なんってったってフィルムの方が維持管理が安いし簡単!
とてもデジタルGBクラスのデータ管理なんてできませーん。
ハードディスク、DVDで何重かにバックアップなんて
お金も甲斐性もないからできないのです。
すごいカメラがあるんだね~♪
*soleil の知り合いで デジカメ一眼レフ持ってる人が、
“数年前7~8万で買ったけれども・・・もっといいのを買えばよかった”って言ってたよ・・・
どんな種類とか、全然わかんないんだけれどね~~
そんなもんなの??
・・・で、 この前 海に行ったとき違う人が一眼レフ持ってきていて・・・
出来上がりを見ると やっぱ違うね~♪
・・・・・でも・・・高いんだね~~(泣)
いいな〜、楽しそう!!
勉強にもなるしね〜。。。
そんなん参加してしまった日にゃ、「買ってやる!!」って闘志が湧いて来ちゃいますよね♪
ナイナイチーさんへ♪
貴重なフジヤカメラ情報、有り難う御座いました!
とりあえず、ある物から、ということで
うちにあるフィルム一眼で
カメラ活動、はじめることにします。
ちなみに持っているのはMINOLTAαSweetⅡLです。
今回の撮影会で広角レンズを使ってみたくなりました。
広角レンズだけ買おうかな。。。
冷静に考えたら、カメラバックまで持って
そんなに一眼レフを持ち歩く機会もないとは思いますが。。。
*soleilさんへ♪
今回の撮影会の写真のできあがりを見て
やはり、一眼レフは必要と感じた次第です。
とりあえず、うちに眠っていたフィルム一眼からはじめます。
実家にも眠っている一眼レフがあるはず。。。
ykさんへ♪
写真が上手く撮れるのは、勉強、あるのみです。
まだまだ未熟者だと痛感しました。
今回の撮影会も
もともとはカメラの宣伝も兼ねてですからね~。
買いたくなってしまう心理になってしまいます。
ミノルタのαスイートなら小さいし軽いのでケースに入れず
たすきがけでぶらぶら持ち歩いたらいいですよ。
フィルターやら予備のフィルムはポッケで十分。
ちなみにフジヤで中古で24mm-105mm/f3.5-4.5だと2万ちょいですね。
最近ふざけてオートフォーカスのフィルムカメラも使い始めましたが
やっぱり味はマニュアルカメラの方があるかなあ。
撮った記憶が鮮明というのもあるけど。
まあ、写真はデジタルでもフィルムでもじゃんじゃん撮ったらいいと思います。撮らなきゃいい写真は撮れないのだ?!
ナイナイチーさんへ♪
そうですね、まずは持ち歩くところからですね。
確かに、αスイートは軽いです!
D40はレンズ交換もできる交換レンズ付コンパクトデジカメ5.5万円!
D50の中古は安いけどちゃんと使える一眼デジ4.5万円!
って、認識でどうでしょう?
あるいは
ちっちゃいいのがよければD40!
握り具合がいいのがD50!
どっちを買っても写真は撮れます!
あとは早く買ってとっとっと撮影を楽しむか
値下がりを待ってじっくり買うかですね。
どっちでもいいよ~。
防水オプティオでも写真はちゃんと撮れるし
一眼デジでいろんな写真の可能性を探るもよしです。
アナタシダ~イ!ってやつですよ。
ナイナイチーさんへ♪
なるほど、あとは自分次第ですね。
かなり、参考になりました。
ニコンのAFカメラで慣れてたらD50の方が楽かなあ。
あとは電池を基本的にD80、D200と使いまわし出来るメリットがあります。
でもD40はコンパクトデジカメ並みに小さいのでそれはそれでアドバンテージです。D40が春先までに5万円とかになるとものすごく悩ましくなってきますね。中古のD50も下がって4万円で現在の4.5万円は妥当な値段でしょう。
それ以上下がると訳あり品になっちゃうし。
SDカードも1GBなら3000円くらいだから、どっちでもいいからとっとと買って使い倒したらいいですよ。
自分ならD80、D200クラスの後継機が出ることを考えてD50にしちゃいますね。使い勝手と持った感じははじめからD50はいいかなあって思ってましたから。F5とF100よりもF80のシャッター音と持った感じがよかったようにね。でもどうしてもデジイチでなければならない理由がないのでフィルムでいい写真を撮る路線でいきます。コンデジはあくまでもモニター閲覧用の写真です。そう考えたらやっぱりD50もD40もいらなくなってペンタックスとミノルタでモノクロ撮ってた方が楽しいかもしれませんよ。5万円あれば50本は撮影現像できますよ~。
ナイナイチーさんへ♪
うーん、あっきぃーの場合は
このブログの写真を含め、
モニター閲覧用としても
デジイチを考えているので
安くで思ったような絵が
ばしばし気兼ねなく撮れるカメラがいいのです。
どうもD50かな~。
フジヤに4.5万以下でD50があればそれを買い、
なければ秋葉原でD40を5.5万円で買うのが正解でしょう。
どっちでも写真は撮れます。
もはや悩むこともあるまいさ。
もう悩むことはなく
あとは買うだけですね。
いろいろとアドバイス、有り難う御座います。
デジイチ買わないでオプティオを極めるってのもあるよ~!
なくてもそんなに困るものでもないでしょ?
わははははは~。
ナイナイチーさんへ♪
なくても困らないんだけど、
他の人の写真を見て
「あー、こういう写真、撮りたいんだけどな~」
と思ったら
やっぱり、ガンガン撮れるデジタル一眼レフ
必要かな~、と感じているのです。
引っ越し迫っているうちにとっては
出費はなるべく抑えないと
いけないのですが、
必要な物は揃えたいのです。
あー、葛藤しています(^_^;)
葛藤するよなあ。確かに。
いやあ、でもそれならとっとと買ってしまって
後悔せずに使い倒すのが吉よ。
歳末だから正月初売りだからって値引いてD40を2GBくらいの
カードつけてもらって5.5万くらいで買ってしまうといいですよ。
悩むなら買わなければいいしさ。
いくらでも次から次に出てきますよ。
ナイナイチーさんへ♪
なるほど、その値段とセットは魅力です。
今年も色々とアドバイス、
よろしくお願いします。