浮原島(うきばるじま)

浮原島(うきばるじま)

浮原島(無人島)にシーカヤックで向かっていますビキニ

とってもとっても楽しいです

地図はこちら

浮原島へのシーカヤックツアーの詳細は
右http://ameniji.ti-da.net/e904763.html

浮原島の上空からの写真は
右http://jal.ti-da.net/e2001813.html



同じカテゴリー(遊び場)の記事
全陶展
全陶展(2006-09-27 23:11)

久高島
久高島(2006-07-16 23:48)

識名園
識名園(2006-07-15 23:52)

この記事へのコメント
浮原島までって、かなり遠くないですか!?
タフマンですなー。
Posted by たっすぃ at 2006年07月18日 00:54
シーカヤックとかカヌーとかわくわくしてスキなんですけれど、なんだか他の人よりスピードがでないんですよ。
でも、あの自分の力で進んでいる感じがいいのです。
Posted by コトリ at 2006年07月18日 08:49
あれ、カヌーとかやってたの???


ここ数年、夏になったら、シーカヤックやってて、楽しいもんだから買おうと思うんだけど、
いつも保管場所でペケになっちゃいます(-"-)
Posted by 京都 ナンクル at 2006年07月18日 15:00
訪問&コメありがとうございました☆
浮原島??初めて聞きました。

シーカヤックで行くなんてスゴイ・・・
でも、天気がいい日は気持ちよさそうですね(*^ー^*)
暑いかな??
Posted by のえママ at 2006年07月18日 22:31
たっすぃさんへ♪

浜比嘉島から
浮原島まで3.8キロ、1時間弱でした。


コトリさんへ♪

ゆっくり、自分のペースで漕ぐのが楽しいですよね!
今回は二人乗りで後ろに先生が乗っていたので
楽をさせていただきました。


ナンクルさんへ♪

スキンカヤックだったら、折りたたみできるので
保管場所は大丈夫ですよ。

というか、浜坂で預かってもらえればいいのではないでしょうか。


のえママさんへ♪

炎天下のカヤックはとても暑かったです。
海の上は意外に風があり、涼しかったです。
Posted by あっきぃー at 2006年07月19日 07:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。