丘のチャペルのおにわ市。vol.2に行ってきました!



予告通り、
4月27日(日曜日)は
丘のチャペルのおにわ市。vol.2に行ってきました。

丘のチャペルのおにわ市。vol.2に行ってきました!







到着したのが

午後1時過ぎ晴れ



食べ物コーナーのお店は、大半はもうすでに
跡形もなくなっていました。。。がーん

その中で、
みぃーむーん食堂さんはまだ開いていたので
食べることができました。
(お店のオープンがお昼からだったようです)

丘のチャペルのおにわ市。vol.2に行ってきました!
みぃーむーん食堂

丘のチャペルのおにわ市。vol.2に行ってきました!
県産ぶたソーキと野菜と大豆のトマトシチュー、650円

結局、


去年と同じ物を食べましたニコニコ


もちろん、
とてもおいしかったですキラキラ 


丘のチャペルのおにわ市。vol.2に行ってきました!
みぃーむーん食堂さん、知念に引っ越しされるようです。

ともかく、

前回と比べて
人がとても多かったびっくり!です。

食堂も開放してくれて
テーブルとイスがあり
落ち着いて食べることができて良かったです。

天気も良く、
いい一日でした。









同じカテゴリー(遊び場)の記事
全陶展
全陶展(2006-09-27 23:11)

久高島
久高島(2006-07-16 23:48)

識名園
識名園(2006-07-15 23:52)

この記事へのコメント
始めまして。ってこんな昔の記事にコメントをつけて読んでもらえるものでしょうか?ブログ不慣れな私の素朴な疑問。
この前沖縄にいったときにみぃーむーん食堂に行きました。
首里の鳥堀のお店を閉めたあと、南条市のお店にいらっしゃいましたが、今年2009年の2月14日、西原町にオープンしました。鳥堀のお店も、南条市も行きましたが、ここでも相変わらずおいしく頂きました。
せっかくなのでお知らせしたくてコメントを書かせていただきました。
私どものブログでお店に言ったときのことを記事にしていますので、よかったら見てください。
http://lince.jp/hito/miimoon.html
Posted by うぶ at 2009年03月31日 16:27
うぶさんへ☆

昔の記事にコメント、有り難う御座います!
昔の記事だからこそ、コメントが入るのは
実はとってもうれしいです。
みぃーむ~ん食堂、西原にオープンしたのは
知っているのですが、
まだ行っていないんです。
うぶさんの記事見させて頂きましたが
リーズナブルでとってもおいしそうです♪
コメントのリンクにみぃーむ~ん食堂のリンクを
貼っておきました。
Posted by あっきぃーあっきぃー at 2009年04月07日 00:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。