ここ
10年、あっきぃーはいつも同じ美容師さんのところに行っています。
妻が通っているところに
一緒に髪を切りに行っているのです。
びっくりするのは、
いつも行く度にお店の中の
レイアウトが変わっているのです。
美容師の先生は
芸術家のような方なので
お店はステキなものがちょこちょこあります。
こでまりがきれいにいけてある花器です。
こでまり
実は一度もこういうカットお願いします、と
言ったことがありません
いつもお任せなのです。
だって、先生なので。。。
本当に
美容師学校の先生もされていた
実力のある方です。
舞台の髪のセットもしたりしています。
その人の頭の形、髪のクセにあわせて
その人に一番似合うようにカットしてくれるのです。
特にこだわらないあっきぃーにとっては
安心しておまかせできる先生です。
さて、美容室の場所です。
大謝名三叉路から真栄原方面に坂を登っていって
パイプラインの手前、右側にアメリカン古着のお店があります。
このお店の裏側にあるログハウスが
今回のブログの
「バックミラー美容室」です。
駐車場、あります
先生、お一人でやっているので
完全予約制ですので、行く際にはお電話を
電話 098-898-1811 日曜日休みです。
あっきぃーの専属
カリスマ美容師なのです。
すごい。
バックミラー美容室。
カリスマ性が伝わってきます。。。
smile…mさんへ
これぞ真のカリスマ美容師です。
でも、合う人合わない人がはっきりします。
こんにちは、あっきぃーさん!
コメントありがとうございます!
しかし、美容室ってこの倉庫のようなコレが?(←失礼!)
すげぇ...
あの、もしかしたら非常に失礼な(またかよ)話しかもしれないのですが、
「銭金」に出てみてもいいかも?
テレビ的にいい絵になると思う。
B islanderさんへ
看板もないので美容室に見えないですよね~。
でも、遠く、石垣からもお客さんがいらっしゃいます。
「銭金」のテレビ的にはいい絵になっても
実はこの区画の地主さんでもあるのです。
おっ、これがまほろさんがいっていた腕のいい美容師さんのいるお店ですね。この小屋いい。そしていけられた花も。
わたしもぜひいってみたいと思っています。
おまかせって、ドキドキすれけれど楽しみでもありますね。
そうですかぁ、あっきぃーさんは髪型リクエストしたこと
ないのですかぁ。
ワタシは先日豚児の髪型を『もこみちみたいにして下さい』と
お願いし、『もこみち????』と言われたばかりです。
えーなんてすごい!
まさに 沖縄ちっく! (って 沖縄の方すみません・・・)
行きたいような そうでないような・・・・コワゴワ
コトリさんへ
腕は本当にいいです。
ただし、美容室らしくはないので、ご了承ください。
カータンさんへ
あっきぃーはそんなに髪型にこだわりはないので
すべておまかせでやってくれるのがいちばん楽なのです。
しーぽんさんへ
知る人ぞ知る、という美容室です。
確かにおきなわらしいですね。