うるま市のランチバイキング 「総合結婚式場 ニュー三和」

リーズナブルで豪華なキラキラ ランチバイキングに行ってきました。

うるま市(旧具志川市)田場にある総合結婚式場 ニュー三和で
昼間に行っている ランチバイキングSALA です。

うるま市のランチバイキング 「総合結婚式場 ニュー三和」
総合結婚式場 ニュー三和

うるま市のランチバイキング 「総合結婚式場 ニュー三和」
いかにも結婚式場の派手な外観です。

うるま市のランチバイキング 「総合結婚式場 ニュー三和」
今日のメニューが入り口に掲げられてあります。
鶏肉の香草焼き
魚天ぷら
ニラレバー炒め
冷やしトマトパスタ
彩菜サラダ
マーボーナス
もずく卵焼き
里芋の煮ころがし
ごはん(白米、たきこみ)
スープ(クリームスープ、魚汁)
デザート、(ケーキ、ゼリー、ぜんざい)

うるま市のランチバイキング 「総合結婚式場 ニュー三和」
結婚式場なので、豪華な店内です。

うるま市のランチバイキング 「総合結婚式場 ニュー三和」
ランチバイキング、一回目。魚汁がおいしかったです。
ごはんが炊き込みごはんなのがうれしいです。
鶏肉の香草焼きもおいしかった。

うるま市のランチバイキング 「総合結婚式場 ニュー三和」
ランチバイキング、二皿目、魚の天ぷらがおいしかったです。

うるま市のランチバイキング 「総合結婚式場 ニュー三和」
デザートも800円のランチバイキングとしてはとても本格的です。
小さいグラスに入っているのは黒糖酢です。

味付け、どれもほどよく、おいしかったですニコニコ

値段も安く、デザートもありハート
しかも店内も落ち着けて豪華だし、
オススメランチバイキングです。

リピーターが多いのがうなずけます。
毎日来ている方もいらっしゃるようです。
それだけ普通においしく食べることができるお店っていいですねー。
普通に地元のみなさんがいらっしゃっているお店です。

ニュー三和のランチご案内
月曜日~土曜日(日曜・祝祭日を除く) 11:30~14:00
大人 800円
小人 500円(小学生以下)


★ ランチ内容 ★
15品バイキング(デザート・ドリンク込み)
日替わりメニュー

詳しくは
右http://sansansan.ti-da.net/e2332510.html

http://sansansan.ti-da.net/

総合結婚式場 「ニュー三和」
〒904-2213
沖縄県うるま市田場1100-10
tel:098-974-3370
fax:098-974-3388



スペシャルデーがあるようなのです。
揚げ物をその場で料理人さんが揚げてくれたりしてくれるそうです。
右http://sansansan.ti-da.net/e2404099.html

よつば



同じカテゴリー(たべものやー)の記事
キッチン小夏
キッチン小夏(2013-03-31 09:41)

この記事へのコメント
800円は安いかも!
でも、そのテーブルはいやだなぁ...
緊張しそうです。
しかし、あっきぃーさん、けっこう食べてますねぇ~。
デザートまでしっかり(笑)
Posted by B_islander at 2009年07月12日 20:34
あっきぃーさん、ニュー三和の宣伝していただきまして、とてもうれしいです!
ありがとうございます!
しかも、お褒めのお言葉もありがとうございます。

これからも、ニュー三和を末長くご愛好頂きたいと思います。

またのお越しをスタッフ一同お待ちしております。
Posted by ニュー三和スタッフ at 2009年07月13日 12:52
Bさんへ☆

800円は内容を考えると安いですよー。
お店は豪華なレストランですが、
肩肘張らずに食べられるフレンドリーな感じです。
実はデザートもう2回行ってます(^^ゞ
こんどはスペシャルデーに当たってみたいです。


ニュー三和スタッフさま☆

こちらこそ、おいしい食事
有り難う御座います!
前に何かの記事でとてもお得なランチバイキングとの
紹介がありましたが、まさにその通りでした。
これからもよろしくお願いします。
ブログやホームページを見ると
ニュー三和さんのスタッフさんのガンバリが伝わってきますね~。
Posted by あっきぃーあっきぃー at 2009年07月14日 00:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。