Goro's Bar




竜宮通りに
今、閉店しようとしている



JAZZバー音符オレンジ


があります。


それが



Goro's Barです。


Goros Bar
昔はスナック「つくし」だったところに「Goro's Bar」はできました。
なので、「つくし」の下に小さく「Goro's Bar」と書かれてあります。

今は、この看板は台風に飛ばされてありません。

Goros Bar
お店の入り口です。

Goros Bar
青い光が照らす暗い店内です。Jazzが流れています。
もちろん、スピーカーはJBL♪赤
音響システムだけでもかなりのお金をかけています。

Goros Bar
タンシチュー 500円 メニューは何でも500円です。ピザもおいしいです。


Goro's Barは2007年6月9日にオープンしたときから

1年間限定のお店

だったのですが、
いよいよ2008年5月をもって
閉店するようです。

その後は
沖永良部に宿を作る、と決めていて
そのため、1年間限定のお店だったのです。

でも、沖永良部計画は
まだ完成していない
ようです。

マスターのGoroさんは
阿嘉島で
ログハウスのステキな宿「ウエストコースト」
ダイビング部門を20年ほど経営していた

まさに


海の男


という感じの人です。

Goros Bar
ゴローさんを激写!しました。


Goro's Bar
住所:沖縄県那覇市牧志3丁目12番地 竜宮社交街
営業時間: 21:00~24:30
営業日: 木曜日・金曜日・土曜日の週に3日間のみの営業です。
(ちなみにゴローさんは土曜日にしかいない、とのことです。)
電話: 090-7290-4905
http://w1.nirai.ne.jp/goro-s-bar/index.html




Goro's Barの隣のお店は
80歳を超すおばぁがママをしている
スナックなのですが、
入ってみたい、と思いつつ
まだ入ったことがないのです。





同じカテゴリー(bar)の記事
Dining Bar はな 
Dining Bar はな (2009-06-14 09:47)

カカオカフェ
カカオカフェ(2008-09-07 10:02)

BAR  CALiENTE
BAR CALiENTE(2008-05-31 19:03)

Bar 土
Bar 土(2008-05-30 23:48)

この記事へのコメント
はじめまして、またやんと申します。
竜宮通りの雰囲気は好きで、よく通るのですが、こんな洒落たJAZZバーがあるのは知りませんでした。
昔のスナックの看板の下に、申し訳なさそうにかかれた小さな文字がすごくいい味出してますね。

せっかく、いい店見つけたと思いきや、5月で閉店ですかー、すごく残念!
素敵な雰囲気で、良い音楽を素晴しい音で聴けて、おまけにタンシチューがかなり美味しそう!
でも、1年間限定のお店ならば仕方ないですね。
可能であれば、なんとか閉店までに行ってみたいです。
Posted by またやんまたやん at 2008年05月09日 10:41
こんなステキなお店を知らずにいたなんて、やっぱりワタシは
所詮ないちゃーの観光客ですね(泣)
Posted by 南島中毒南島中毒 at 2008年05月09日 23:15
またやんさんへ☆

竜宮通り、
あっきぃーも大好きなんです。

この看板、
とってもリサイクル精神にあふれていて
おもしろいですね。

台風でどこかへ飛んでいったきり
見つかっていません。

食事もおいしく
マスターは個性的で
とってもおもしろいお店です。

ぜひ、行ってみて下さいね。

沖永良部計画は進んでいないようなので
もしかしたら
あと一年オープンするかもしれません。


南島中毒さんへ☆

ここはないちゃーのお客さんも
けっこういらっしゃるお店なんですよ。

国際通りにも小さな看板を出していたり、
マスターの昔のダイビングつながりで
来る航空関係のお客さんも多かったです。
Posted by あっきぃーあっきぃー at 2008年05月10日 01:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。