マルエーフェリー 名瀬から那覇への船旅
行きは東京から飛行機で奄美大島に入ったのですが
帰りは
船で沖縄、那覇港に帰ることにしました。
出航は朝の
5時50分です。
マルエーフェリーのマーク。旧大島運輸です。
今回乗った「フェリーあかつき」昔は阪神航路に就航していました。
出航前の名瀬港、荷物の積み卸しでフォークリフトが休みなく動いています。
港湾作業を見ているのがなかなか楽しいのです。
朝日が昇ってきました。デッキを散歩するのが楽しいです。
くまなく船内を歩いていました。
今回は
2等でした。鹿児島から沖縄へ向かうお客さんと一緒です。
ちなみに奄美大島名瀬港から沖縄、那覇港まで2等で一人9300円です。
途中、
各駅停車のように各島々に寄っていきます。
徳之島、亀徳港
沖永良部島、和泊港
沖永良部島沖で那覇発鹿児島行きの船とすれ違いました。
この時だけ
汽笛を鳴らしました。
与論島の写真は取り忘れたので、こちらをご覧になって頂くことにして。。。
沖縄、本部港を経由して
沖縄、那覇港に着いたのは予定より2時間遅れの午後8時半でした。
船の旅はなかなか楽しいです。
今回は余裕のある旅だったので
船にしてみたのですが、よかったです。
何事もそうなのですが、
ついつい
余裕を持つことの大切さを忘れてしまいます。
関連記事