映画 『片腕マシンガール THE MACHINE GIRL』
うちから徒歩8分のご近所のいつもおなじみの映画館、
桜坂劇場
で、映画
『片腕マシンガール』
を見てきました。
井口昇監督のサインが入っている桜坂劇場特製ポスター
ジャンルは
スプラッター映画です
あっきぃーは
スプラッター映画、コワイのではっきり言って好きではないのです。
ちなみに、スプラッター映画とは、
身体の一部が切断されてはね飛んだり
血しぶきが噴水のように飛び散ったりする
映画です。
心臓の弱い人、は見ない方がいいでしょう。
日本公開が危ぶまれた作品ですが、
見たら、確かにそうだとわかります。
日本だと規制が多すぎて
こういうアブナイ作品は作れないでしょう。
映画の上映の前に
この映画の正しい見方(血が吹いたシーンで拍手をするとか)を
監督自らはずかしい姿(フンドシで)で演技しながら
ご教授頂いたのですが、
あの前座映像は日本公開には必要なシーンでした。
井口昇監督の才能を見いだしたアメリカの会社がお金を出し
日本で撮影した映画なのです。
アメリカで人気が出て
日本に逆輸入された作品なのです。
ストーリーは、
ヤクザの息子に弟を殺された女子高生・アミが復讐に燃え、
いじめっ子やその両親たちに怒りのマシンガンをぶち込むというストーリーです。
ともかく、すごいです。
これでもか、これでもか、というぐらい
血しぶきが飛び散ったり、腕や首や胴体が飛んでいきます。
あっきぃーの感想としては
とってもおもしろかったです
(ちなみに妻はあまりの激しい映像に途中で帰ろうかと思ったそうです)
なぜか、元気を頂いた映画でした。
こういう感覚の作品を作れる
井口昇監督はやっぱりすごい人です。
出演する女の子の
選び方、がよく、
また、どの女の子も美しく、かわいく映っています。
女の子をキレイに撮れる監督はいいな、と思います。
いじめられっ子を守ってくれる
こんなステキなお姉さん、あこがれます。
井口昇映画監督・OFFICIAL BLOG
「きっと男子ばっかり見るだろうから敢えて言うけど女の子集まれ!」
http://blog.livedoor.jp/iguchinoboru/
沖縄、桜坂劇場でも初日に舞台挨拶がありました。
http://blog.livedoor.jp/iguchinoboru/archives/51259929.html
沖縄にいらっしゃるのははじめてだったんですね。
井口昇監督のトークショー行ってみたかったです。
『片腕マシンガール』
http://www.spopro.net/machinegirl/
関連記事