ニコンデジタル一眼レフ 撮影会・講習会
今日はニコンデジタル一眼レフカメラ撮影会・講習会に参加してきました。
女流カメラマン
Oggiさんさんのお誘いです。
カメラのモリヤマさんの主催で
ニコンカメラ販売さんの協賛の元
参加者みなさんにデジタル一眼レフを貸してくれて
モデルさんもいる、というとっても
豪華な撮影会なのです。参加者は年配の方が多かったです。
てぃーだブログからは
Oggiさん、
たっすぃさん、
ゴーヤちゃん、
runaさん、
rossiさん、
miyaさん、
あっきぃー
の7人が参加しました。
あっきぃーの撮った今日の
ベストショット入選は逃してしまいました。
ちょっと、表情が硬かったかな・・・
30人ほどの参加です。みなさん、パシパシ撮影行っています。
今回使ったカメラ Nikon D200
やっぱり、一眼レフはシャッターの
押し心地も違います
撮影会は福州園と向かいの松山公園で行いました。
福州園は中国式の庭園なのです。
今回、入選されたみなさんの写真です。やっぱり、
レベルが違います。
ちなみに今回の特等賞は先生の手に持っている写真です。
ちなみに第2位のラ族の方の写真はその左隣の写真です。
てぃーだブログ組は7人の参加で
4人も入選しました
勉強会の会場、カメラのモリヤマART
今日は午前中は撮影会で午後は講習会と
撮った写真の講評などを行いました。
講師の芳賀健二先生、ニコン塾のフォトコンサルタントとして
写真講師などをされてます。
モデルさんの位置確認で座ったときの写真です。
おまけ
ラ族の方の写真
お互いに写真を撮り合いしている姿です。
今回、特選(第2位)を受賞されている方だけあって
熱意が違います。
関連記事